独自ドメイン取得〜その後〜再スタート

先日、独自ドメインを取得しました。
WordPressをレンタルサーバーの初期ドメインから独自ドメインに変更するために、Blog記事をエクスポートし、独自ドメイン版にインポートしました。
一部、画像データが初期ドメイン版の画像URLになっていたものの、移行は出来ていました。

5月23日分のBlogを更新するために画像データをアップロードしたら、アップロードできない事態に。
試しに他の画像をアップロードしてみたものの出来ず。
何度やっても同じ結果だったので、サーバーからWordPressとデータベースを全て削除し、再インストールを試みてみましたが、WordPressの最新バージョンと各プラグインのアップデートをやってみると失敗。
この日のほとんどの時間をこれに費やす形となってしまいました。

改めて翌日、WordPressのアップデートを試みてみたものの、全く改善されていませんでした。
下記のエラーメッセージが出ていました。

ダウンロードに失敗しました。: ファイルのチェックサム (0ab7363f363608fe77687c8c9af4a3d2) が期待値 (c1ef4099ca7eb2a479ba3cec8ebcb3a3) と一致しません。
インストールに失敗しました。

何度やっても同じ結果。

5月27日昼。
WordPressの更新完了メールが来ていました。
試しに、テーマの更新やインストールをやってみたら、正常に出来ました。
今まで書いていた記事を再度インポートしました。
しかし、画像データに関してはインポートできなかったので、画像データの入った記事は全て削除し、テキストのみの記事は残しました。
若干、サイト自体がおかしなことになっていますが、ここはご了承ください。
次回以降、今までと同じペース、内容で更新をしていきたいと思います。

コメント

  1. […] 関連Blog→https://iso0510.com/index.php/2021/05/27/210527/ […]

タイトルとURLをコピーしました