スポンサーリンク

2022年5月走行距離報告

2022年5月の走行距離報告です。419.5kmでした。5月28日と29日に2日連続でみなとみらいを往復した距離がほとんどです。写真を見ていただくと平均燃費が18kmになっています。今までは17.9kmを指していたんですが、ここ最近、高速道...

車載動画〜テスト編 Part 3〜

ZC72Sスイフトにはインパネアッパーボックスという収納ボックスが備わっています。この収納ボックスの蓋にカメラを挟んで動画撮影をしてみました。国道14号市川インター入口から市川橋を渡り、東京都内に入った所までのファイルを使用して編集しました...

燃費DATA 2022/05/19

給油日:2022年05月19日走行距離:188.7km給油量:10.52ℓ燃費:17.93km単価:153円金額:1610円積算アイドリングストップ節約燃料:1422ml積算アイドリングストップ時間:3時間09分38秒いつもなら、400km...

車載動画〜テスト編 Part 2〜

先日、初めて車載動画を撮りましたが、その時は助手席のヘッドレストに挟んでの撮影でした。<関連Blog>動画の最後の方に記載しましたが、ジンバルカメラ用のアダプターを購入しました。GLIDER SPORTSから発売されている「DJI Osmo...

初めての車載動画〜テスト編〜

初めて車載動画に挑戦してみました。使用したカメラはこちら。1年前に購入した「DJI POCKET 2」です。アクションカメラ DJI Pocket 2 ジンバルカメラ 3軸手ブレ補正 AI編集 8倍ズーム 動画撮影 スタビライザー POCK...

2022年4月走行距離報告

2022年4月の走行距離報告です。590.7kmでした。4月の走行距離のほとんどは、4月16日に沼津に行った際の距離です。<関連Blog>それ以外は、都内往復の距離となっています。現在の走行距離は33143km。もうすぐ33333kmになり...

納車から6年

本日、愛車スイフトが納車から丸6年が経ちました。現在の走行距離33000kmをちょっと超えたところ。先日、ワイパーゴムがこんな感じで切れているのを発見しました。リヤワイパーはヒダが半分ぐらい切れていたので、完全に取ってしまいました。オートバ...

燃費DATA・2022/04/23

給油日:2022年04月23日走行距離:473.7km給油量:24.40ℓ燃費:19.41km単価:163円金額:3977円積算アイドリングストップ節約燃料:1224ml積算アイドリングストップ時間:2時間43分18秒今回も高速利用が多めだ...

2022年3月走行距離&燃費DATA・2022/04/02

・2022年3月走行距離報告2022年3月の走行距離は460.2kmでした。3月は棚卸などで土曜出勤があったので、車での外出機会は少ないだろうと思っていたんですが、意外とそうでもありませんでした。3月前半にライブ参加のために2日間連続で所沢...

燃費DATA・2020/03/05

給油日:2022年03月05日走行距離:514.3km給油量:25.88ℓ燃費:19.87km単価:168円金額:4348円積算アイドリングストップ節約燃料:613ml積算アイドリングストップ時間:1時間21分45秒前回の給油時から短いサイ...

2022年2月走行距離&燃費DATA・2022/02/24

・2022年2月走行距離報告2月の走行距離は671.4kmでした。当初の予想では300km台ぐらいだろうと思っていましたが、2月25日に有給を使って沼津まで行きました。2月27日にはみなとみらいまで走行し、2月の走行距離のほとんどを2月25...

2022年1月走行距離

2022年1月の走行距離を報告します。1月の走行距離は637.9km走行しました。昨年の大晦日から3泊4日で沼津に行きましたが、1月2日と3日は沼津市内を走行しつつ、3日は沼津から帰宅する際の走行、4日はさいたまスーパーアリーナまでの往復、...
スポンサーリンク