スポンサーリンク

2022年4月走行距離報告

2022年4月の走行距離報告です。590.7kmでした。4月の走行距離のほとんどは、4月16日に沼津に行った際の距離です。<関連Blog>それ以外は、都内往復の距離となっています。現在の走行距離は33143km。もうすぐ33333kmになり...

納車から6年

本日、愛車スイフトが納車から丸6年が経ちました。現在の走行距離33000kmをちょっと超えたところ。先日、ワイパーゴムがこんな感じで切れているのを発見しました。リヤワイパーはヒダが半分ぐらい切れていたので、完全に取ってしまいました。オートバ...

燃費DATA・2022/04/23

給油日:2022年04月23日走行距離:473.7km給油量:24.40ℓ燃費:19.41km単価:163円金額:3977円積算アイドリングストップ節約燃料:1224ml積算アイドリングストップ時間:2時間43分18秒今回も高速利用が多めだ...

2022年3月走行距離&燃費DATA・2022/04/02

・2022年3月走行距離報告2022年3月の走行距離は460.2kmでした。3月は棚卸などで土曜出勤があったので、車での外出機会は少ないだろうと思っていたんですが、意外とそうでもありませんでした。3月前半にライブ参加のために2日間連続で所沢...

燃費DATA・2020/03/05

給油日:2022年03月05日走行距離:514.3km給油量:25.88ℓ燃費:19.87km単価:168円金額:4348円積算アイドリングストップ節約燃料:613ml積算アイドリングストップ時間:1時間21分45秒前回の給油時から短いサイ...

2022年2月走行距離&燃費DATA・2022/02/24

・2022年2月走行距離報告2月の走行距離は671.4kmでした。当初の予想では300km台ぐらいだろうと思っていましたが、2月25日に有給を使って沼津まで行きました。2月27日にはみなとみらいまで走行し、2月の走行距離のほとんどを2月25...

2022年1月走行距離

2022年1月の走行距離を報告します。1月の走行距離は637.9km走行しました。昨年の大晦日から3泊4日で沼津に行きましたが、1月2日と3日は沼津市内を走行しつつ、3日は沼津から帰宅する際の走行、4日はさいたまスーパーアリーナまでの往復、...

2022/01/15・燃費DATA

給油日:2022年01月15日走行距離:524.5km給油量:28.08ℓ燃費:18.67km単価:159円金額:4465円積算アイドリングストップ節約燃料:719ml積算アイドリングストップ時間:1時間35分53秒2022年1回目の給油を...

2021年12月走行距離&燃費DATA&2021年走行距離・燃費DATA総括

・2021年12月走行距離2021年12月の走行距離です。407.9kmでした。12月は都内を中心に走行し、大晦日は沼津まで走りました。12月は少し多めに走ることになるかと思っていましたが、400キロを少し超えた程度に収まりました。・燃費D...

【2021年12月31日閉館】MEGA WEB ヒストリーガレージ

2021年12月31日をもって閉館するお台場にあるメガウェブ。12月11日にお台場に行った際に立ち寄ったんですが、ちょうど、館内リニュアル作業中で一時的に閉館していたために中を散策することが出来ませんでしたが、ヒストリーガレージは通常通り開...

2021年11月走行距離&燃費DATA

今回はいつもよりも早めの月間走行距離の報告です。11月の走行距離は563.5kmでした。いつもよりもやや多めの距離を走行しました。11月は4ヶ月ぶりに沼津まで行ったり、11月23日に初めて立川まで行き、自分の運転で初めて中央道を走行しました...

2021年10月走行距離

10月の走行距離です。167.7kmでした。10月はワクチン接種があった関係で外出の機会はあまり作りませんでした。外出しても、お台場に一回、ライブのために幕張まで行っただけで少なめの距離となっています。11月は23日にライブのために立川まで...
スポンサーリンク