車2022年12月走行距離報告&燃費DATA 22/12/29&2022年総走行距離&燃費DATAまとめ 2022年12月走行距離報告12月の走行距離は484.2kmでした。12月は電車移動が多めになると思っていましたが、結局は、電車移動ではなく車で目的地まで行きました。主に行った場所は渋谷、秋葉原、よみうりランド、大晦日に沼津(片道)です。燃... 2022.12.31車
車2022年11月走行距離報告&燃費DATA 22/11/20 2022年11月走行距離報告11月の走行距離は434.3kmでした。11月は都内を中心に11月20日はイベント参加のためにみなとみらいを1往復しました。11月27日に沼津に行く計画も立てていたんですが、天気が悪かったこともあり、沼津行きは中... 2022.12.01車
車2022年10月走行距離報告&燃費DATA 22/10/22&22/10/29 2022年10月走行距離報告10月の走行距離は848.9kmでした。10月は都内の走行のほか、10月22日と23日にライブ参加のためにみなとみらいまで2往復、10月29日は沼津に行ったことから、いつもの月よりも多めの走行距離となりました。1... 2022.11.07車
車【2022年7月9日】車載動画〜沼津・内浦を走る〜 10月30日に投稿した動画とBlogの続きとなります。<関連>【車載動画】2022年7月9日 両国JCT〜谷町JCTBlog:今回の動画は沼津・内浦を走行する車載動画となります。口野放水路をスタートして三津シーパラダイス駐車場までの動画とな... 2022.11.06車
車【車載動画】2022年7月9日 両国JCT〜谷町JCT 時間とタイミングが合わずに、ずっと更新できませんでしたが、2022年7月9日に沼津に行く際に、車載動画を撮影しました。自宅から沼津の三津シーパラダイスまで通しで撮影したんですが、その中から、首都高の両国JCT〜谷町JCTまでの車載動画をYo... 2022.10.30車
車2022年9月走行距離報告 2022年9月の走行距離の報告です。166.3kmでした。今年最小距離です。参考までに、今年の月別の走行距離の表です。なぜ、距離が少なかったのか。9月は車でお台場まで2回行ったのみで、車検、休日出勤、ライブ会場付近の駐車場事情等など車に乗る... 2022.10.03車
車スイフト 3回目の車検 スイフトに乗り換えてから3回目の車検がやってきました。今回もコバックにて車検を行いました。コバックでは作業時間が短く最低限の整備しか実施せず低料金の「スーパーテクノ車検」と車検期間は1日〜で101項目の点検を実施する「スーパーセーフティー車... 2022.09.03車
車2022年8月走行距離報告&燃費DATA 2022/08/27 2022年8月走行距離報告8月は669.7kmでした。沼津の往復の距離が殆どで、残りは都内などの市街地となっています。もう少し距離が伸びるかと思いましたが、沼津滞在中に台風の影響で車移動をしなかったということもあります。9月は車検があったり... 2022.09.01車
車燃費DATA 2022/08/12 給油日:2022年8月12日 走行距離:338.4km 給油量:20.24ℓ 燃費:16.71km 単価:154円 金額:3117円 積算アイドリングストップ節約燃料:1688ml 積算アイドリングストップ時間:3時間45分07秒高速道路の... 2022.08.12車
車2022年7月走行距離報告 2022年7月の走行距離報告です。7月は708.8kmでした。7月は沼津、秋葉原、豊洲、有明、原宿を走行しました。8月は6日と7日に奈々ちゃんのライブ参加のためにさいたまスーパーアリーナ、12日から3泊4日で沼津に行くことになっているので、... 2022.08.02車
車燃費DATA 2022/07/23 給油日:2022年7月23日 走行距離:482.1km 給油量:24.17ℓ 燃費:19.94km 単価:155円 金額:3746円 積算アイドリングストップ節約燃料:1060ml 積算アイドリングストップ時間:2時間21分22秒今回は沼津... 2022.07.25車
車2022年6月走行距離報告&燃費DATA・2022/6/18&2022/7/2 6月走行距離報告2022年6月の走行距離報告です。6月は371.1kmでした。6月は原宿・お台場・東京ドーム2日連続など主に都内を中心に走行しました。7月も都内中心に走行する予定ですが、条件次第では沼津にも行く計画を立てています。燃費DAT... 2022.07.03車